なんと、奥がスマートフォーフォーの試乗モニターに当たってしまった、
んでもってやって来たのがコレ。
47a4540f.jpg

外見は、思ってたよりちょっと大きいしごついかなともおもったけど、乗ってみたらそいんな事はぜんぜんなくて、いっそ手ごろな大きさかもね。
06e55bac.jpg
ド派手なインパネ周りも結構良い感じで、いろんな部分がデザインされている、なんだか欲しくなって来たぞw
実際走らせてみると、ハンドルや足周りの剛性感が頼もしいし、三菱と共同開発のDOHCエンジンだって良く回る、特に4000回転あたりからのトルクのモリモリ感と音がいい。
とにかく、走りたくなる車ってことだ。
ただし、文句もある、何よりもウインカーのレバーは右につけて欲しかった。
ワイパーとウインカーが逆なので、曲がろうとする度にマド拭いちゃうんですけど^^;7a5bb333.jpg

それと、ソフタッチプラスというシーケンシャル6速ATミッションが繋がるのに微妙なタイムラグが有って、その度につまる感じがちょっと気になる、まぁ本気で走ろうと思ったら、カコカコ自分で上げ下げするんだけど、アクセルワークにちょっとコツが必要かも。
コツと言えば、このカックンブレーキ……ドライバーは良いけど、ナビ席の人は首がきつそうだw
総体的には?200万円の質感は有ると思う、不満はあるけど慣れでカバーできる範囲だと思う、近頃には珍しく物欲を刺激してくれる車ですな。

そして言いたい事はまだあった、ディーラーによるとモニターとして車に乗るには印鑑証明・車庫証明と2万なんぼかのお金が必要ですと言われたんだけど、どうやら2週間以上の場合名義変更をしなくてはならないらしい、ってそんなの有りか?
ということでこの車には2週間しか乗れません(涙
Dec' 4th ロードインプレッション
dac0f57f.jpg
国産の1.3L車の事は忘れて良いと思います、次元が違いますw
足周りが少し固めなのでロードノイズを拾うし、ハーシュネス(突き上げ感)もそこそこ有り、路面の感触がちゃんと伝わるので、アクセルを踏み込むのに安心感が有ります。
そして踏んだ時には実際に良く回るエンジンです、レッドゾーンは6.500rpmからなんだけど、簡単にそこまで届きますホントはもっと回るけど手加減してここに決めてるんじゃないかと思う位ですね。
ちなみにここまで回すと3速で0.13Mm/hほど、そしてリミッターは0.18Mm/h。
さらに驚いたのが足腰の粘り強さ、日はさしていたけど路面は朝の雨で黒く濡れた高速道路の大きなカーブで、リミッター速度から0.07Mm/hまでの急減速にビシッっと答えてくれる足周り、ブレーキは強力だなとは思っていたけど、ハードブレーキに破たんしないロードホールディング、さすがメルセデスですね。
ただし、この足腰は直進性がかなり強いらしくて、パワステの弱まる高速領域ではハンドルの切りはじめに力が要ります、慣れないとぎくしゃくしてしまうかもです、要注意っすよ。
7b33bb15.jpg
それから、街乗りだとどうかと言うと、ATにした場合、1200rpm付近でシフトダウン、2700rpm位でシフトアップします。
ちなみに、5速で0.05Mm/hは3000rpm位だから、市街地で6速に上がる事はほとんどないかも……燃費のためには手動でシフトチェンジしましょう。
手動モードの時シフトアップは1500rpm以上が必要で、1000rpmを切ると勝手にシフトダウンしてしまいます、つまり曲がるためにブレーキを踏むと2とか3速まで勝手に落ちてくれる仕組みですね、あっ、当然ですが奥まで踏み込めばシフトアップはしません戻せばシフトアップ、そこでまたベタ踏みしようとすると例のタイムラグでガックンガックン言う事になりますけどね。
それと、シフトチェンジ時はマニュアル車の様にアクセルを戻しましょう、シフトショック&タイムラグが気にならない程度になりますよ。

実際の感想としては、Fannyな見た目に反して作りは重厚で良く出来たFastCar、どこに置いても絵になる見た目と、運転が楽しくなるような合理的なギミックに充ちたデザイン。
良い車です。
プロフィール

sigremal

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ